みずのなか

魚と水草にやさしい水槽を目指して

新しい流木。

梅雨はもうすぐ明けそうですね。

ちゃんたあです。

 

今回は流木から始まり、めだか、新規レイアウトもろもろ連投します。

早速ですが新しいレイアウト素材を見つけました。今の60cm水槽はそれなりに落ち着いていたので数週間おきにトリミングして日々換水する程度で、少し物足りなさを感じていました。水草を増やしたり足したりしながら日々納得いくレイアウトを作ることや新しいお魚を迎えること、何より水槽の中に手を入れている時間が好きです。

 

そんなことでエビ水槽のソイルを少し薄く盛っていたので足しソイルを購入のためショップにお出かけしました。そこで発見したのが今回の流木です。

レイアウトは変更する予定も当分なかった訳ですが、何気に見ているとめちゃめちゃかっこいい流木があるではありませんか。しかも大量に入荷していてサイズもS、M、L、あり値段も超お手頃。閉店時間も近かったし晩御飯の準備もしないといけなかったのですが一目惚れしてしまい晩御飯はお惣菜に変更することとし、流木を選ぶことに。

 

ここで一気に60cm水槽の新規レイアウトに対する熱が加速しました!

もう止まらないですよね。時間も気になりながら落ち着いて全速力で選びました。最初のメインとなる流木は決まりましたが、もう一対がなかなかバランスよくならず、散らかし放題で店員さんに申し訳なかったです。

 

 f:id:spice5556:20160710133801j:image

 

流木を選んでいるのに石も入れて見ようかなんてことも頭をよぎりブレそうになりながらなんとか購入です。

今までは細い流木を使ってモスを巻いていたので今回はダイナミックに太い流木を選びました。水草も植え替えて全く新しいものに仕上げていきたいと思います。

 

 

 

とりあえずあく抜きだけ実施して早々に新規レイアウトに取り掛かります。

今日はまだまだ続きます!引き続きお付き合いよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

蚊対策。

まだまだ梅雨明けには程遠いですね。ちゃんたあです。

 

久々のめだかです。

毎日数匹ずつ稚魚が誕生しています。それで少しづつ容器を増やして対応していましたが、限界を迎えました。スペースがないのと、上手く日除けができず、日中は軽く水温30度に到達しているようです。

また雨が降るので水質も毎日変化してチビめだか達には過酷かと思い一時屋内に避難させました。

 

f:id:spice5556:20160704224000j:image

使ってなかった水槽に入れてみました。もう成魚になりつつある個体もいるので適宜外の親めだかの睡蓮鉢と併用します。生まれて数ヶ月でもう産卵に参加するんですかね?今の外で飼育する目安は成魚用の餌が食べられる事くらいです。それでもどんどん増える事になるので次なる一手を検討中です。

 

 

そして毎日の、お世話にかかせないのが、蚊対策です。20分くらいの作業ですが大体3カ所くらい刺されています。最初に購入したのが携帯型の蚊除けですが、効果のほどはイマイチで次に蚊取り線香です。この匂いが好きでいつまでも嗅いでいられます。でも風さえ吹かなければもっと効果が期待できそうです。

 

 f:id:spice5556:20160704224009j:image

 それでも全ての蚊を撃退できるわけもなく次に導入したのが各種ハーブです。ネットで効果が期待出来るとあったので近所のホームセンターで購入です。中には蚊に効くハーブみたいなパッケージの物もありさっそく寄せ植えして睡蓮鉢の近くに設置です。

 

f:id:spice5556:20160704224046j:image

いろいろ蚊対策をやってみましたが1番は服をちゃんと着ることだと思います。この時期はほとんど家に居る時は半袖短パンなので露出が多いのでしょうがないと思います。あと刺されたあとはすぐに痒み止めを使うことですね。

何か他にもいい方法あればぜひご教授お願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

D.I.Y 2

今日もいいお天気。ちゃんたあです。

 

梅雨の晴れ間で清々しい1日でしたが、夕方から雨でした。

さて今回は久々のDIYです。といっても、今回は水槽です。

 

シュリンプ水槽が穏やかです。水質に敏感なシュリンプたちに買ってきた水草を投入する勇気もなく、かと言って農薬が取れたかどうかを確認できる検査薬もないし。

今は一本だけ入れた流木に登って居るのをよく見ます。少しづつモスも育ってきていい感じに仕上がってきました。

そこで考えました。水槽の中にベッドを作って見ようと。

f:id:spice5556:20160626215316j:image

さっそくショップで流木を購入です。一枚板的な物を探したのですが、今回はこれがベストかと。下処理をしてどういう風に細工をするか持って見ていると、ポロッとかけてしまいました。いい感じで出っぱっていた部分で流木全体のバランスが取れていたのに残念です。この時点でこれからの作業を考えると自分の心も折れそうでした。

 

イメージとしては水槽の背面に吸盤でくっつけて浮かして二段ベット的な。

 f:id:spice5556:20160626215326j:image

電動ドリルで穴を開けてなるべくワイヤーを隠すようにしました。植物とかに使う固定用のワイヤーを使用しましたが、水質とかに影響あるんですかね?

そして、いつのもようにストックからモスを大量に使用です。先に投入した流木のモスがいい感じに伸びて来たのでそれに合わせて今回は多めに巻いてみました。

 

f:id:spice5556:20160626215338j:image 

設置です。仕上がりはどうですかね。イメージ通りとはいきませんでしたが、エビちゃん達は寄って行ってくれているので良しとしましょう。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

トリミング。

 

じめじめした日が続きます。

こんな日のお出かけは諦めて水槽とにらめっこのちゃんたあです。

 

毎日の換水が日課になってきました。最初は1時間くらいかかって4本のメンテナンスをしていましたが最近は30分くらいでできるようになりました。だいたい60cm水槽から始めて、30cm、アベニー水槽を経てシュリンプ水槽の順番で実施しています。

その日の気分で逆からやったりして毎日やっても飽きることはないです。

60cm水槽は半年くらい経っていて水質も安定してきてほぼ足し水程度で時々ガラスについた藻を掃除する程度です。

 

そして今回はがっつりとトリミングです。もう収集つかないくらいどんどん伸びてくるので最近はCO2添加もほどほどに照明時間も減らしているのですが直射日光があたる窓の近くに水槽を設置しているのでそれでも気持ちいいくらいに成長していきます。

 f:id:spice5556:20160623002132j:image

なかでもみずくさの森のパールグラスはとんでもない勢いで増えていきます。最初は小さいカップに入っていてどれくらい伸びてくれるのか不安でしたが、今では本当にみずくさの森になってしまいました。

新規レイアウトの参考になるので検証の兼ねて伸ばし放題にしています。

 

 

そしてバッサリやることにします。

ついでにCO2拡散器も交換です。

 f:id:spice5556:20160623002223j:image

 

トリミングで出たパールグラスは有効活用してアベニー水槽(20cmキューブ)に移植しました。なんとなくですが水の安定しない水槽は水草の調子もイマイチで60cm水槽のトリミングをした時は毎回植え替えています。結構手間ですが、水草に藻がついたり排泄物や餌の残りが底床に沢山残っているのでその機会に掃除も兼ねています。

これだけたくさん使ってもまだトリミングした量の半分くらいですが、他に植える気力も尽き果てたため終了です。

 f:id:spice5556:20160623002817j:image

 

そして午後から自分も新規一転散髪に行くのでした!

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村

エビ到着。

梅雨空なんて吹き飛ばせ!ちゃんたあです。

 

ついにビーシュリンプを我が家に迎える時がきました。水槽設置してポンプを回して一週間。よく待ちました。生体の入っていない水槽を見ていると途中何度もエビちゃんを買いに行こうか考えました。

なるべくいい環境で飼育したいのでグッと我慢の日が続きました。

通販ついでに他のものも一緒に購入です。

 

 f:id:spice5556:20160614233405j:image

そんなにたくさん買ってはいないのですが、ガチガチの梱包です。

大きな段ボールの中にさらに発砲スチロールが入っていてさらにその中にビニール袋2重でご対面です。透明なエビちゃん10匹購入です。初めての通販で生体の購入でしたが、日ごろ評判も聞いているショップなので安心して迎え入れることができました。

さすがと言ったところでしょうか。

 f:id:spice5556:20160614233732j:image

f:id:spice5556:20160614233747j:image

早速水合わせから開始です。

今回は水合わせも通常より時間をかけてじっくり観察しながら実施です。

だんだん色も戻ってきてすぐにでも水槽に放ちたいところですが、一週間我慢できたんだからここは生体優先でじっくりと待つことにしました。

 f:id:spice5556:20160614233818j:image

水槽に放つとみんな一斉に散らばって行って、ショップで見る感じと違うなと思いました。エサも買ってはみたものの、ぽつぽつと食べにくる程度で、取り合いみたいなことにはなりませんでした。

翌日は通販の届いたものの中に入っていた試供品と書かれたエサを与えるとそっちのほうが食いつきがいいように思えました。

次はどちらを与えるべきか。迷います。あとモスを底床の上に敷いてみようかと考えています。掃除とかの面で手間になるんですかね。やったときないのでまたしばらく様子見てエビちゃんたちが安定しているようなら自分も真似てみようかと思います。

今日もお付き合いありがとうございます。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

エビ水槽。

エビ水槽にまっしぐらのちゃんたあです。

今回エビ水槽立ち上げにともない水槽設置場所に難航を示しておりステンレスラックの耐久性に問題がありそうです。
そこで水槽設置場所から考え直し再度立ち上げです。
最初に設置したステンレスラックは足も細く天板もガラスのため対荷重にも問題がありそうです。経年劣化とともにいつか壊れてしまうのではと、不安なまま飼育も良くないので、安心して飼育できるように変更です。

限りあるスペースを有効に活用するべく、水槽台を導入です。
まずは60cm水槽を移動です。

ここがお気に入りの場所だったんですが、水槽を増やすためには仕方ない。
泣く泣く新たに購入した水槽台に移動しました。かなり時間かかりましたが、そこに関してはまた次回。

そしてエビ水槽も移動しました。エビ水槽は36cmなのでスムーズな移動です。
すぐに水を戻しポンプも再開です。


最初にセットしたステンレスラックは照明を上から吊り下げたりしていい雰囲気と思って、一度は納得したのですが今度は照明が置けないので再度検討です。前回のラックに吊り下げていたのは60cm用だったので使用自体困難なので新しい物を購入です。

やはり抜群の安定感。いい感じに仕上がりました。
あとは数日様子見てエビちゃんの導入です。

水槽設置に際して。

納得のいかないちゃんたあです。


昨日設置したエビちゃん用の水槽ですが、勢いでステンレスラックにセットしてしまいました。
今日は軽く水換えと流木の設置です。あと前回の購入していた水を浄化するスティック的な石も投入です。
ライトもラックの上の吊るして格好良くなりました。配線もきれいに隠してすっきり見えるようになりました。

いつものように流木にモスを巻きつけました。モスはストックしていたのがあったのでそこから流用です。

今回モスを小さく切ってきれいに巻きつけました。スティック状の石にも活着させるべく擦り込んでみました。

配置して終了。スティックに刷り込んだモスが水に漬けるとポロポロと取れて行っていまい残念な結果に。根気良く移植して根付くようにがんばります。

まずまずの出来と言うかよく見る感じのエビ水槽に仕上がりました。
あとは水槽の設置場所につき再度検討です。

今回も読んでいただいてありがとうございます。次回は水槽の移動について!